トップページ > Pick Up > 渡邊香講師がベトナム社会主義共和国保健省から表彰されました
渡邊香講師がベトナム社会主義共和国保健省から表彰されました
更新日:2016年4月17日

本年9月29日にハノイ市において、渡邊香講師(母性看護学)がベトナム社会主義共和国保健省から表彰されました。
今回の表彰は、渡邊講師が2011年から取り組んでいる「ベトナムにおける高校生の認知的ソーシャルキャピタルと性意識・行動・知識についての研究」を継続し、保健省および教育省へ貢献したことに対するものです。
授賞式は保健省関係者、保健医療系大学関係者など約50名が出席する盛大なものでした。
翌日からは、ハノイ市、ホーチミン市、ダナン市において、渡邊講師による約100分間の英語での講演と、60分間の白熱したディスカッションを行いました。
表彰式
ディスカッション
研究を支援してくださった皆様と
受賞の言葉

かねてより、思春期の性行動、性意識と社会との関係について研究を行ってきました。ディスカッションに参加いただいた方たちの様子から、ベトナムの次世代育成に対する意識の高さ、社会発展における思春期教育の重要性に対する深い理解がうかがえました。また、研究継続・情報共有の強いご要望と全面協力のお申し出をいただき、国際社会での使命を痛感しております。今後も出来る限り継続していきたいと考えております。