トップページ > Pick Up > 看護学部オープンキャンパスを開催しました
看護学部オープンキャンパスを開催しました
更新日:2017年10月6日
本学では7月17日(月曜日・祝)と8月18日(金曜日)の2日間、オープンキャンパスを開催し、両日とも大変多くの方にご参加いただきました。
暑い中、お越しくださいまして、ありがとうございました。
学校説明会
午前と午後の1日2回、講堂で学校説明会を行いました。
~プログラム~
- 歓迎の挨拶 大学校長
- 本学の理念・カリキュラム 看護学部長
- 入学試験について 入試委員長
在校生からのメッセージ
在校生が本学の魅力、授業や実習の様子、キャンパスライフ等をご紹介しました。
~参加者のご感想~
- 在校生の話がとても分かりやすく参考になった。
- 在校生の話をする顔が生き生きしていて、良い雰囲気で勉強できるようだと思った。
保護者相談会(個別相談)
看護学部長、学科長、教務課長、学生課長、総務課長、看護学部の教授による保護者相談会(個別相談)を行いました。
模擬授業
国立看護大学校看護学部の授業の一部を模擬講義にて行いました。
【7月オープンキャンパス】在宅看護学:佐川 美枝子 講師
【8月オープンキャンパス】国際看護学:須藤 恭子 講師
~参加者のご感想~
- 訪問看護について勉強する内容を体験できて楽しかった。
- わかりやすく国際看護に興味を持ちやすい面白い講義だった。
施設見学の様子
実習室、教室、図書館など、学内の施設を見学していただきました。それぞれのコーナーでは、担当の教員と在校生が講義や実習に関する説明をします。一部、看護援助を体験できるコーナーもありました。
~参加者のご感想~
- どんな場所でどんなものを使って勉強しているのかを知ることができてよかった。
- 在校生の皆さんが優しく対応してくださり、ここで学びたいと思いました。
在宅・老年看護実習室
精神看護コーナー
成人看護実習室
母性・小児看護実習室
国際看護コーナー
基礎看護実習室
在校生と語ろう!コーナー