看護実習室
更新日:2017年4月1日
国立看護大学校の充実した看護実習室を紹介します。
基礎看護実習室

1年次・2年次で主に生活援助に関する演習を行う実習室です。本学では50人の学生が2人一組で演習できる数のベッドが配置されています。また、学生の自主的な練習の場としても開放されています。
成人看護実習室

2年次以降に学習する成人看護学の演習を行う実習室です。実習室には集中治療室(ICU)のモデルもあり、高度先駆的医療を担う病院での実習に備えます。
在宅・老年看護実習室

自宅の療養環境を再現した実習室です。和室タイプと洋室タイプがあります。また、生活習慣病や骨粗鬆症予防のための食品サンプルや様々な補助具の展示を行っています。
母性・小児看護実習室

母性、小児分野及び助産科目履修者の演習を行う実習室です。小児や妊産婦の教材も充実しており、臨地実習の前に専門的な看護・助産技術を学びます。