トップページ > 入試案内 > 研究課程部(前期課程・後期課程) > 専⾨看護師教育課程(がん看護・精神看護・⼩児看護・感染症看護)
専⾨看護師教育課程(がん看護・精神看護・⼩児看護・感染症看護)
更新日:2025年4月1日
がん看護・精神看護・⼩児看護・感染症看護の4つの専門看護師教育課程で学ぶことができます。
専門看護師教育課程
国立看護大学校 研究課程部 前期課程(大学院修士課程相当)は、将来、高度看護実践リーダーになるための専門看護師教育課程があります。
専門看護師教育課程の開設状況は次の通りです。
- 感染症看護専門看護師(平成25年度より開設)
- がん看護専門看護師(平成30年度より開設)
- 精神看護専門看護師(平成30年度より開設)
- 小児看護専門看護師(平成30年度より開設)
(参考)
- 公益社団法人 日本看護協会 専門看護師とは(日本看護協会のサイトにリンクします)
専門領域
- 国際看護学
- 看護教育学
- 看護情報・管理学
看護管理学
看護情報学
基礎・クリティカルケア看護学 - 成人看護学*
- 成育看護学*
小児看護学
母性看護学・助産学 - 精神看護学*
- 長寿看護学
老年看護学
地域・在宅看護学 - 感染管理看護学*
*:成人看護学・精神看護学・成育看護学・感染管理看護学では、必要な科目を選択履修することで、
がん看護・精神看護・小児看護・感染症看護専門看護師認定審査受験資格を得ることができます。